みねあさんとのご縁は私にとって人生の転機でもありました。
本当にいろんなことを語り合いました。
花が好きで色が好きで
それらを使って周りを癒したいという彼女。
もちろんフラワーアレンジのセンスは素晴らしいです!
そんな彼女から「海外でもっと会話を楽しみたい」と
セッションの依頼を受けました。
恥ずかしさが払拭されるまで少し時間を要しましたが
取れてからは話したい気持ちが出てきて
嬉しいくらい積極的になりましたね!

1.何故私のセッションを受けようと思いましたか?
もともと英語を話したい気持ちがあるものの、 下手な英語を話せない、見せたくない気持ちを 何とかしたい気持ちで。
2.セッションを受けるに当たり、躊躇したことは何ですか?
セッションを続けることができるのか、 ある意味、教科書がないので、 自分の勉強?方法を確立して楽しくできるのか、など。
3.受ける決め手になったことはどんなことですか?
オリエンテーションでのヒアリングで自分の苦手意識の解放や学び方を一緒に考えてくれたこと
4.受けてみてどうでしたか?
自分の学び方を続けるのもなかなか時間なく大変で、それでもその度にいろいろアドバイスくれてめげずにやれたこと。
5.一番良かったのは何でしたか?
セッション中盤あたりには、話したい気持ちが強くなり、積極的になれたこと
6.周りの方の反応は?
夫もなぜか影響されて、英語の勉強し出したこと。波及した。
こちらも許可をいただいていますので是非ご覧ください。